足の症状
- 足の付け根に違和感やだるさがある
- 足の付け根に痛みがあり、徐々に強くなってきた
- 起床時に足がこわばる・痛みがあるが、しばらくすると解消する
- 立つ・座る・歩く・足を組むといった際に足の付け根が痛む など
骨や関節・筋肉などの疾患
足の痛みや、足の付け根に違和感があるといった場合には、骨や関節・筋肉などに関する疾患の疑いがあります。
以下で関係する疾患について詳しく説明しておりますので、気になる症状があればお気軽に当院までご相談をいただければと思います。
変形性股関節症
変形性股関節症とは、股関節の関節軟骨がすり減って変形や炎症が起こることによって股関節に痛みや機能障害があらわれます。
主な症状
初期には歩き始めや立ち上がりの際に痛みが生じ、それ以外の場合には足の付け根や膝の上部、臀部などに重さやこわばり、だるさを感じます。進行すると痛みが強くなり、安静時にも痛みが続く場合もあります。
股関節脱臼
股関節の脱臼は、大腿骨の球状の頭部が骨盤の骨の丸いおわん型の窪みから外れることによって起こる疾患です。また、窪みから外れかかっている状態を亜脱臼といいます。
交通事故や外傷などで強い圧力がかかり、大腿骨の頭部が後方に押し出された場合などに起こることが多いです。また、ラグビーなどのスポーツでの事故や高いところからの落下も原因となることが多いです。
症状としては、足を動かすことが困難となるくらいの強い痛みが股関節に生じ、骨折や坐骨神経などの神経への損傷も起こる場合があります。
大腿骨近位部骨折
大腿骨近位部骨折とは、大腿骨の中で足の付け根に近い部分の骨折のことを総称したものです。
骨粗鬆症で骨が脆くなっている高齢者や、閉経後の女性によく見られる症状です。
なお、安静にするだけでは治癒しづらく、多くの場合は手術による治療が必要となり、術後も数か月間は歩行訓練などのリハビリテーションを必要とします。
関節リウマチ
関節リウマチとは、免疫異常により関節の内面を覆う滑膜に炎症が生じる自己免疫疾患です。手足の指関節に症状がみられることが多いですが、股関節など体の関節に痛みや腫れ、こわばりといった症状があらわれます。
病状が進行すると、関節を動かさなくても激しい痛みが生じるようになるため、注意が必要です。
また、未だ発症原因がきちんと解明されておらず、一度関節の変形が進んでしまうと元に戻すことはできないため、早期発見と早期治療が極めて重要となります。
当院では日本リウマチ学会認定の専門医が在籍しておりますので、お気軽にご相談をいただければと思います。
腰椎椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症
背骨の骨と骨の間にある椎間板が飛び出して神経に当たることで様々な症状が出る疾患を椎間板ヘルニアと言います。
また、脊柱管という神経の通り道が、狭くなってしまう疾患を脊柱管狭窄症と言います。
腰椎椎間板ヘルニア
体内にある臓器が本来の位置より脱出している状態をヘルニアと言います。腰椎椎間板ヘルニアでは、背骨のクッションである椎間板の中にある髄核という組織が脱出し、神経が圧迫します。神経が圧迫されることで、足やお尻に痛みや痺れ、動かしづらさが生じます。
特に、お尻から太ももの裏側にかけての痛みがあらわれます。
坐骨神経痛は腰椎椎間板ヘルニアの典型的な症状ですので、気になる症状がある場合はなるべく早めに医師に相談するようにしましょう。
腰椎脊柱管狭窄症
腰椎脊柱管狭窄症では、脊髄が通る脊柱管が狭窄することで、脊髄が圧迫され、腰痛や足の痛み、痺れなどが生じます。
立っている時や歩いている時に、お尻から下肢にかけて痛みや痺れに加え、尿漏れや排尿がしづらくなるといった排尿障害の症状があらわれる場合もあります。